「隙あらばゲームしたくて、イラストレーターになりました。」
2017年の9月から更新をはじめた「隙あら」
毎週木曜日に更新して、たまに番外編描いたり、(さぼったり)して
38話まで続くことができました。
区切りのいいところに、会社でも独立してからでも
お世話になったS田さんを描くことができてよかったです。
S田さんが辞めなかったら、私は会社の居心地の良さに甘えて
ずっと働いていたかもしれない。
イラストレーターになるために転職3度もしてるのに。
S田さんが辞めた時はとっても衝撃的でした。
引き継ぎもたくさんしないといけなかったのに
翌日から来れなくなってしまったから。
社長は悪い人じゃないです。
仲良い人には優しくて面白い人なんですけど、
ちょっとワンマンだったんですよね。
気に入られたら居心地よく働けるけど
嫌われたら終わり…なんて、ね~~そういうのしんどい。
自分の人生の舵は自分でとりたい。
もう毎日、波に飲まれて溺れそうだけど。
「イラストレーターになるまで」のお話は
今回で最後になります。
今後は「イラストレーターになった後」のお話を
書きたいと思っています。
これについては今、いろいろなお話が進んでいて
またハッキリと言えないのですが
もしかすると違う媒体にて連載するかも?しれません。
その時は、ぜひまた読んでほしいです。
ただ、それまで時間がかかりそうなので
引き続きSNSでも形を変えて発信していきたいと思います。
最近、ありがたいことにデザイン学校や芸大から
まさかの講師のお話をいただくことが増えたのですが
私はまだまだイラストレーターとしても漫画家としても未熟なので
自分の体験にそって発信していくところからはじめようと思いました。
なかなか人に教えるのが苦手で…
今年、来年にかけての私のテーマですね。
あといろいろ、noteとかコルクBooksとか
漫画のコンテストにもチャレンジしてみようと思います!
ただいま、「隙あら」をはじめ、他の漫画も読みやすいように
ブログリニューアル中です!
気味悪かったのが少し可愛くなってるでしょ。
引き続き、漫画を更新していくので、また読んでくれると嬉しいです~!
よろしくお願いいたします!