こんばんは、かわぐちです。
現実逃避の旅から現実に戻りました。
帰って来た、かわぐち…!
イラストレーターになる夢と
曲がったスプーンをリュックに詰め込んで。
曲がったスプーンをリュックに詰め込んで。
就職活動、再開!
転職しまくりで、みなさん把握できてないと思うので
ザクッとまとめまーす!
ザクッとまとめまーす!
一社目 (18話〜)
新卒後、大手メーカーに入社。
福利厚生バッチリのホワイト企業。
出版事業で採用されたのに、なぜか人事部へ。
3年は部署を変わることはないと言われ、退職。
3年は部署を変わることはないと言われ、退職。
二社目 (24話〜)
大手では自由な部署に行けないと、
社員3人の極小デザイン事務所に入社。
社員3人の極小デザイン事務所に入社。
実際のところデザイン会社ではなく、
オペレーターの内容でデザインができる社員がいなかった。
オペレーターの内容でデザインができる社員がいなかった。
無視されて仕事もらえなかったので退職。
三社目 (26話〜)
尊敬できる先輩がいる中小の出版社に入社。
しかし入社してすぐその先輩は鬱になって退職してしまう。
先輩の仕事を全て引き継ぎ、さらにブラックな環境により
ストレスでヒゲが生え、上司と喧嘩して退職。
ストレスでヒゲが生え、上司と喧嘩して退職。
ざっとこんな感じです★
この経歴を履歴書に書くと
一瞬で「こいつヤバイやつ」ってわかる履歴書が完成します。
3日で辞めたとかさ…
もう書かなくていいかな?バレないかな?
とかも思ったんですが
後から経歴詐称とか言われると
5度目の就職になっちゃうと思って。
この漫画のタイトルが
「隙あらば就職ばっかしててイラストレーターになれませんでした。」に
なっちゃうとこだったなって、思った。
「隙あらば就職ばっかしててイラストレーターになれませんでした。」に
なっちゃうとこだったなって、思った。
だから正直に書いたら
P社以外全部落ちちゃったんですね。
それだけP社に、私の人生を賭けてました。
全身全霊で面接受けに行きました。
そしたら、ボロッボロでペラッペラな建物から
くたびれたロッカーが出てきました。
今でもたまにフラッシュバックします。
ちょうど今、P社のとある先輩と、
「銀魂の空知先生がツイッターで頭だけ写真アップされてたよね!
頭だけでもゴリラぽかったよね!」って
メールのやりとりしてたので、
「今日からP社の漫画描きます」って伝えました。
「銀魂の空知先生がツイッターで頭だけ写真アップされてたよね!
頭だけでもゴリラぽかったよね!」って
メールのやりとりしてたので、
「今日からP社の漫画描きます」って伝えました。
容赦無く描いて行きますよ!